デザイン構成を考えたり、流行のデザインを見るときによくまとめサイトを見ています。
ホームページのデザインを集めたサイトです。
ホームページのデザインまとめサイトは何度か記事にしています。
参考になるWEBデザインまとめサイト11選と参考になるLPデザインまとめサイト5選
ランディングページ(LP)のデザイン参考サイト
スマートフォンサイトのデザイン参考サイト
こちらはデザインの参考というわけではないですが、女性向けのサイトをまとめたものです。
人気の女性向けサイト32選!恋愛・仕事・ファッション・コスメ情報まとめサイトをご紹介
おススメキュレーションメディア25選!女性向けアプリも!
まとめサイト大好きの私が今回まとめようと思ったのは
女性向けWebデザインのまとめサイト
です。女性向けのWebデザインといっても範囲が広いなぁと思って、どうやってまとめているのかなぁと興味を持ちました。
女性向けの雑誌を思い出しても10代向けのものからアラフォー、アラフィフまでのものまで幅広いです。
もちろん同じ女性でも年齢が違えばデザインテイストも違ってくるわけです。
そのへんをおもしろい分け方しているまとめサイトはないかなぁと思ったのです。
それではさっそくみていきましょう。
UMEBOSHI
【私の一押し】
■カテゴリー
Category、Color、Image、Layout、Area
■title
女性向けWebデザインのギャラリー リンク集 – umeboshi
■description
女性向けWebデザイン WEBサイトをサポートするWebデザイナーのためのカテゴリー別(色・レイアウト・エリアなど)リンク集。webデザイン・web制作の参考にどうぞ。
UMEBOSHI(ウメボシ)さんは国内の優れた女性向けWebデザインを主に紹介しています。
Webデザインのまとめサイトとして素晴らしいのはもちろんですが、運営会社のカズミアさんのサイトが素晴らしいです!
もう、なんというか世界観があふれ出していて、カズミアさんのサイトが一番女性向けサイトらしいのではないでしょうか。
UMEBOSHI(ウメボシ)というサイト名も個人的にやられました。
SANKOU!
■カテゴリー
業種、テイスト、レイアウト、動作、色、女性向け以外のカテゴリーあり
■title
女性向け | SANKOU! | Webデザインの参考サイト集
■description
デザイン制作時に参考になる、「女性向け」のwebデザインを集めています。
SANKOU!さんはWebデザインのまとめサイトで、その中の「女性向け」というカテゴリーページです。
Pinterestにもアップしています。
非常にシンプルでサムネイルが並んでいいて、そのサムネイルをクリックすると別ウインドウでそのサイトが表示されます。
サイトの説明なども記載してくれているまとめサイトもありますが、私もクリックしてすぐそのサイトを見たいときがあるので、そういうせっかちな人にはピッタリかもしれません。
女性向け | Web Design Clip 【Webデザインクリップ】
■カテゴリー
メインカラー、サブカラー、レイアウト、女性向け以外のカテゴリーあり
■title
女性向け | Web Design Clip 【Webデザインクリップ】
■description
WEBデザイン制作の上で参考になるクリエイティブの高いWEBデザインのクリップ集
Web Design ClipさんもWebデザインのまとめサイトで、その中の「女性向け」というカテゴリーページです。
この記事を書いた時には紹介されているサイトは17サイトでした。
女性向け専用のサイトではなく、その他のカテゴリーのWebデザインが集められたサイトなので数が少ないのもうなずけます。
ちなみに掲載サイトの総数は1,464サイトでした!凄い!
JWDG(Japan Web Design Gallery) 日本のWebデザインギャラリー : 女性向け
■カテゴリー
テイスト、特集、業界、色、女性向け以外のカテゴリーあり
■title
JWDG(Japan Web Design Gallery) 日本のWebデザインギャラリー : 女性向け
■description
なし
JWDGさんもWebデザインのまとめサイトで、その中の「女性向け」というカテゴリーページです。
なんと2013年から運用しているサイトで現在の登録数は1,475サイトだそうです!
継続ってすごいですよねぇ。
こういうまとめサイトで、昔のデザイン何かが見られるとデザインの流行の移り変わりが見れておもしろいですよね。
ファッション(女性)| 縦長のwebデザインギャラリー・サイトリンク集|MUUUUU.ORG
■カテゴリー
INDUSTRY、DESIGN、TYPE、COLOR、女性向け以外のカテゴリーあり
■title
ファッション(女性)| 縦長のwebデザインギャラリー・サイトリンク集|MUUUUU.ORG
■description
MUUUUU.ORGは、web制作において参考になる縦に長いレイアウトでかつ、クオリティの高いwebデザインのリンクを集めたサイトです。webデザインの参考にどうぞご活用ください。a collection of long scrolling websites
MUUUUU.ORGさんもWebデザインのまとめサイトで、その中の「女性向け」というカテゴリーページです。
女性向けに限らずよく見ています。
女性向けカテゴリーがファッションしかないようです。
ですが、その中に129サイト紹介されています。
サムネイルが並んでいて、クリックすればすぐに紹介サイトを閲覧できます。
「女性向けサイト」のおすすめアイデア 25 件以上 | Pinterest | 女性 サイト、ウェブデザインのレイアウト、プレゼンテーションのデザイン
こちらはPinterest(ピンタレスト)の女性向けサイトカテゴリーです。
使いこなすにはアカウントが必要なので無料登録しましょう。
可愛いWEBデザイン おしゃれなホームページリンク集 – Taniweb制作
■カテゴリー
目的で探す、テイスト、色、女性向け以外のカテゴリーあり
■title
可愛いWEBデザイン おしゃれなホームページリンク集 – Taniweb制作
■description
おしゃれなホームページや可愛いWEBデザインを集めました!女性向けのガーリーなデザインの参考に。どんなWEBデザインにしたいのか?迷っている方に贈るデザインリンク集です。色別や、ポップやキュート、シンプル、ナチュラル、エレガント、アジアンなどテイスト別に選べます。
目的ごとにカテゴリー分けされています。バナーや名刺、通販サイトなど目的で探すことができます。
Web制作会社さんが運営されていて、そのサイトの中で紹介されています。
ブログなどもあるので女性向けWebサイト以外の情報も見ることができます。
女性|デザインや構造の参考になるWebサイトのリンク集|Tau Magazine
■カテゴリー
Category、Color、Taste、女性向け以外のカテゴリーあり
■title
女性|デザインや構造の参考になるWebサイトのリンク集|Tau Magazine
■description
デザインや構造の参考になりそうな女性をまとめたページです。
もともとは個人のブックマークから始まる→メーリングリストで社内共有→Webで公開という流れらしいです。
たしかに、ブックマークや技術的なことなどを共有することは多いですが、ここまでちゃんとして公開するのは頭が下がります。
1,545サイトも掲載されています。
女性らしさ – 優れたWebデザイン – ウェブデザインサーチ
■カテゴリー
カテゴリー、カラー、テーマ、女性向け以外のカテゴリーあり
■title
女性らしさ – 優れたWebデザイン – ウェブデザインサーチ
■description
女性らしさ – 優れたWebデザインを紹介します。
ウェブデザインサーチさんもWebデザインのまとめサイトで、その中の「女性向け」というカテゴリーページです。
デザインのまとめサイトというよりはWebの情報サイトのような感じになっています。
Webの仕事をしている人、これからしたい人向けのサイトになっています。
女性的のWEBデザイン参考サイト一覧 | WEBデザインギャラリー
■カテゴリー
業種/ジャンル別、タグ別、色別、地域別、対応デバイス、掲載月別、女性向け以外のカテゴリーあり
■title
女性的のWEBデザイン参考サイト一覧 | WEBデザインギャラリー
■description
優れたデザインのホームページを集めたWEBデザインギャラリー
サムネイルをクリックすると詳細ページが表示されます。
驚くのが掲載サイトの一つひとつにサイトの紹介文が掲載されています。
431サイト掲載されていますが、掲載するだけでも大変なのに、サイトの紹介文までつけているのが凄いです。
ほかではあまり見ないので、このサイトの強みですね。
デザインを参考にする際に紹介文もぜひ読んでください。
まとめ
一言で女性向けWebサイトデザインと言っても、ターゲットになる女性の傾向や年齢が違うとデザインもさまざまですね。
そして、今回は10サイトを紹介しました。
ほとんどがWebサイトデザインのまとめサイトで、女性向けに特化したサイトが少なかったですね。
その中でもカズミアさんが運営するUMEBOSHIはまさに女性向けWebサイトデザインのまとめサイトです。
いつもデザインのまとめサイトを見ていると感謝しかありません。
集めたい情報が一つにまとまっているのですから便利ですよね。
まとめサイト運営されている方々、大変でしょうがこれからもお願いします!
コメント