BLOG

まだまだ意外と知らないiOS11の機能と使い方

iPhoneのOSは、2017年11月19日に大型アップデートされてiOS11になりました。このブログでも何度かその機能について紹介させていただいています。例えば、●iOSが11にアップデートされてさらに便利な機能が!●意外と知らないios11の機能「ファイル」の使いかた

PHPの配列ってどんなもの?どうやって作るの?|初心者にもわかるPHP入門(5)

第4回ではPHPの「演算子」ってどのようなものでどのような時に使うのか?どうやって使うのかをif文を使用して実際にサンプルコードを書いてご紹介しました。何?という話からPHPでの変数の書き方や使いかたの初歩段階のご紹介と実際にプログラムとして書いて表示させるという事をしました。もしまだ見

誰でもiPhoneだけでスライドショー動画が簡単に作れるアプリ「adobe spark video」

最近はtwiiterやinstagramなどのSNSやyoutubeなどの動画サイトで自分の作成した動画や撮影した動画をアップしている方が多くいらしゃいます。動画を作成するのは従来大変な作業でしたが今はスマホがあれば簡単にできる時代になってきました。皆さんは動画を作成する時はどのようなアプリ

PHPの演算子って何のこと?初心者にもわかるPHP入門(4)

第3回ではPHPの変数って何?という話からPHPでの変数の書き方や使いかたの初歩段階のご紹介と実際にプログラムとして書いて表示させるという事をしました。もしまだ見ていない方は●PHPの変数って何??初心者にもわかるPHP入門(3)●PHPで何ができるの??初心者にもわかるPHP入門(

9割以上の人ができていないアイキャッチ画像の正しい選び方

あなたはアイキャッチ画像を正しく選べていますか?もしクリック率が上がっていないのなら、正しいアイキャッチ画像を選べていないかも知れません。どうしても記事のタイトルばかり気にしがちですが、タイトルと同じくらい画像選びは大切。配色やレイアウトによって、クリック率に大きな影響を与えます。

使ってみたら便利だった実質容量が無制限のGoogleフォト

最近のiPnoheは容量が128Gや256Gなど大容量化している事もあって、それほど気にはならない人も多いかもしれませんが、意外に容量を食うのは自分で撮った写真などではないでしょうか。私もカメラロールには相当数の撮りためた写真があって、そのバックアップなどの管理が大変だなと感じていました。皆

ホームページの原稿の書き方

ホームページを作ることになったけど、何を書いたらいいかわからないと困っていませんか?いざ作ろうと思ってパソコンに向かうと、あなたの会社のサービスについてうまく説明できないということはありませんか?しかも実際の業務もありますし、それが終わってからやろうと思っていると疲れてなかなかできません

人気の女性向けサイト32選!恋愛・仕事・ファッション・コスメ情報まとめサイトをご紹介

女性のみなさん、流行や最近話題になっているものの情報はどこから入ってきますか?実際に友人や知人との会話の中や、テレビやSNS、ネットのニュースなど家の中にいてもいろいろなところから情報がはいってきます。情報がほしくてメルマガを受け取ったり、フォローしまくったはずなのに、受け取る情報が多す

「ブログが書けない」「ネタがない」時にも書くコツとネタ探しのコツ

「ブログを書きたいけど書けない」「ブログのネタがない」状態に陥る方がけっこういらっしゃいます。ここでは、そんな時でも書くコツ、ネタ探しのコツを紹介していきます。「ブログが書けない」「ネタがない」などあり得ない!まず初めに言わせていただきますと、「ブログが書けない」「ネタがない」ということは、

TOP